突破口は「好きなこと」

 久しぶりに自分の考え方を整理してみました。

 

分野を横断して物事を考える

何かの専門家にはなれないけど、色々なものを組み合わせれば、専門家にも真似できない発想を生みだせる。総合的に物事を考える際、複数の分野を横断できれば、ユニークな存在になる。分野間の距離は遠ければ遠いほど面白い。

 

常日頃から様々なジャンルのものにふれる

目の前にあるものは、世界的に見て珍しいのかどうか、「目利き」的な視点を持つことが大切。そのためには、一流のものにふれるのと同時に、様々なジャンルのものに常日頃からふれておくこと。他にも同じことをやっている人がいるのを知らないで盛り上がっていたら、お山の大将になってしまう。専門外の価値を測る物差しを持っていれば、面白い組み合わせを考えられる。

 

「アナログ」なことに勝機がある

食でいえば、手料理。旅でいえば、自転車旅とか歩き旅。アナログなことは人とのつながりがより感じられる。つながりが希薄になる現代において、アナログに生きられる人の価値は上がるし、稀有な存在になる。

 

不安は気体のようなもので、小さくても心の中で広い面積を占める

不安さえなければ、基本的に毎日楽しい。特別なことは求めずとも、当たり前の中に幸せを感じられる心を養うことが大切。不安を拭い去る自分なりの方法論を持つことも重要。

 

「知らないこと」を楽しむ

何かを知りたいと思ったとき、迷わず専門家に連絡を取る。自分で勉強することも大切だけど、好奇心が引き寄せる人との出会いは本当に素晴らしく、人生に豊かなものをもたらしてくれる。

 

好奇心が人を引き寄せ、行動が人を巻き込む

好奇心のアンテナは、無意識に最適な人をサーチしている。そして人と人との関係においては、より行動を起こしている人が他方を巻き込むという自然の摂理があるように感じる。

 

突破口は「好きなこと」

「自分が美しいと思ったもの」=「自分の美しさ」だと思っている。たとえば絵を見て、「素晴らしい」と感じたとする。それは、自分の中にある「何か」と、絵の中にある「何か」が共鳴したということ。つまりその絵の美しさは、自分の中にあるのだ。音楽でも、サッカーでも、文章でも何でもそうだ。好きなものにふれることが、自分の美しさを教えてくれる。

自分の限界を全く考えず、興味を持った全ての事に挑戦しているのは、興味を持った時点で、それが自分の美しさだと知っているから。「好きなこと」が、突破口になる。


ツール・ド・桜餅

11130652_929966950376894_921148994_n viagraonline-4rxpharmacy.com Facebookページで24万いいね! を誇る 「いいね! JAPAN」というサイトがあります。 少し前の記事で、ayunchuも紹介してくれましたが、簡単に言うと、 http://pharmacyonline-bestcheap.com/ 日本には、“いいね!” と思えるコト(まちおこし)・トコ(情景)・ヒト(おこしびと、つくりびと)・モノ(新たな伝産品)がたくさんあるから、「いいね! JAPAN」編集部や数名のキュレーターたちが、日本全国津々浦々を訪れ、それらを見つけ出し、知ってもらい、行ってもらい、関わってもらうための情報を配信していく、というものです。 4月1日より、このサイトが大きくリニューアルされたのですが、このたびありがたいことに、「いいね! JAPAN」キュレーターに選ばれました。ぼくは本職があるので、休日のみの活動となりますが、これから日本の良いものにふれて、文章で伝えていきたいと思います。 キュレーターとしての初仕事を、先日終えました。桜といえば、桜餅。ということで、おいしい桜餅を求めて、自転車で都内の桜餅の名店を巡る「ツール・ド・桜餅」というイベントを企画し、友人を連れてやってきました。 詳しくはこちらの記事をご覧ください。 おいしい桜餅を求めて、桜舞う東京をサイクリング!「ツール・ド・桜餅」(いいね!JAPAN) viagra ad girl カメラマンさんやアシスタントさんまで同行し、本格的な会になりました。原稿書くの大変でしたが、好きなことなので、楽しかったです。何より、貴重な経験をさせていただきました。今後も面白い企画を考えて、記事にしていきたいと思います。 _DSC6910 _DSC6897 _DSC6872 _DSC6923_DSC7103 _DSC7051 _DSC6998 cialis online _DSC6989   それから、花見といえば、平日の朝に楽しんでいます。朝7時から、皇居ラン。千鳥ヶ淵の桜がとても綺麗で、何度も楽しんでいます。最近は友達も来てくれるようになり、地味に発展しています。 GOOD MORNING TOKYO 皇居ラン   と名付けて、Facebookページまで作ってしまいました。「明日走ります」とか、ただつぶやくだけです。平日朝7時から日比谷集合で皇居ランしているので、どなたでも来てください。シャワーを浴びて、朝ごはんを食べてから出勤していますが、朝走ると仕事も捗るし、とても気持ちの良い一日のスタートを切ることができます。だまされたと思って、一度お試しを! cialis stock   cialis mg 2.5 11132039_929968377043418_1813622649_n11092974_929968337043422_1697642913_n  


再現性のない体験は、人間をより深い場所に連れていってくれる

ラニカイビーチ

「なんでハワイなの?」

長期休暇でハワイに行く、と言うと、友人はつまらなそうな顔をしました。

「お前ならもっと、普通の人が行かなそうなところに行きそうなのに」

でも、違うんです。ハワイで体験したいことがあったのです。

大学生の頃までは、ぼくにとって旅行といえば、名所・旧跡を忙しく回るだけのものでした。とにかくひとつでも多くの名所を巡るために、町を走り回っていたこともあります。

そしたら、ベルギーのアントワープを訪ねたとき、ホテルのおばちゃんに怒られました。

「あなた、どうしてアントワープにたったの一泊しかしないの!この町には素晴らしい美術館がいくつもあるし、味わうべきものはたくさんあるのよ?一日でこの町の何がわかるっていうのよ!最低でも3泊は必要よ。まったく、typical Japanese(典型的な日本人)なんだから!」

なんで宿泊客であるぼくが怒られなきゃならんのだ、と思いつつも、その言葉を受けてから、あるいは旅行を仕事にするようになってから、考え方は随分変わりました。その土地で何を見るか、よりも、その土地で何をするか、その土地をどう味わうか、ということを意識するようになりました。人と同じものを見る「観光」旅行よりも、自分だけの思い出ができる「体験」旅行がしたくなってきました。

昨年の長期休暇では、ロサンゼルスからサンディエゴまで、南カリフォルニアを自転車で旅しました。あれは最高の「体験」でした。観光なんてロクにしていませんが、最高だったのです。小さな町の自転車屋さんで修理してもらった想い出とか、名もなき砂浜で思いがけず見た夕陽の美しさとか、気付いたら陸軍基地に入ってしまい、困っていたら通りすがりのタクシーの運ちゃんが助けてくれたこととか、そんな数々の体験がぼくにとっての旅の価値です。再現性のない体験は、人間をより深い場所に連れていってくれる気がします。

自転車を修理してくれたおじさんに和菓子をプレゼント

大学生の頃、村上春樹を貪るように読んだ時期がありました。『走ることについて語るときに僕の語ること』に出逢ったのもその頃です。

  

気候の良いハワイでランニングをして、文章を書く。そんな彼のライフスタイルに無性に憧れました。でも、いきなりハワイへ行くのは難しいから、まずは疑似体験をしてみようと思い、沖縄に行ったのが2年前の長期休暇でした。

観光客で賑わう那覇ではなく、沖縄中部の北谷町へ。海沿いのホテルに4連泊しました。毎日10km走ることを目標にして、朝6時半くらいから、静かな海沿いの道をランニングして、シャワーを浴びてから朝食を取り、その後車で気に入ったカフェに行って、ボサノヴァやクラシックを聴きながら文章を書くという生活を4日間繰り返しました。それが、実に最高でした。気に入った場所で書く文章は、質も高まることに気付きました。将来は絶対にこういうライフスタイルを送りたいと強く思いました。

そんな過程があって、ようやくハワイへ行くことができました。母と一緒だったということもあり、ひとりきりで物事を考える時間はそんなに多く取れませんでしたが、それでも、「ハワイでランニングをして、文章を書く」という目的は果たせました。一番気持ち良かったのは、ホノルル郊外からワイキキビーチまで、約10kmの道のりを走ったときでした。なんてことのない道でしたが、走っているときの幸福感は、何物にも代えがたいものでした。

  

信号を待っている間なんて、シャイな自分が、歌いながら陽気にステップを踏んでいるのです。東京ではそんなことしません。でも、ハワイでランニングしている人を眺めていたら、みんなそうしていたのです。ノリノリの人々を見ていたら、自然と真似したくなってきて、身体は勝手にステップを踏んでいました。恥ずかしさなんてありません。ここはハワイなんですから。「その土地を味わう」って、こういうことなのかな。「郷に入っては郷に従え」的な窮屈さはなく、もっと自然な形で、その土地に溶け込むことができました。

日本には便利さ・快適さがそろっているので、足りないものに目を向ければどこの国に行っても不幸になりますが、「今ここにあるもの」「その土地でしか味わえないもの」に目を向ければ、旅の楽しさは増すはずです。それは日常でも言えること。旅が教えてくれることは多いです。

まとまりのない文章になりましたが、ハワイは今後も訪ねたい場所になりました。海の美しさには心を洗われたし、トレイルランも気持ちよかった。今度はオアフ島だけでなく、ハワイ島やカウアイ島、マウイ島の自然も味わってみたいです。きっとまたランニングをしにやってきます。

 

——————————————————–

今週のテーマ「食のこだわり」

幸せかどうか。それが行動の基準にあります。

これまで何度も自分に問いかけたのは、「お前はお金持ちになりたいのか、それとも幸せになりたいのか」という質問。

お金持ちの人が、必ずしも幸せとは限らないことを知って、だったらお金があろうがなかろうが、幸せを感じられる生き方をしたい、と思うようになりました。

じゃあ、幸せって何なのか。

人それぞれで定義は異なるに決まっているけど、ぼくの場合は、思う存分ランニングをして、書きたい文章を書いて、大好きな友達と、おいしいものを食べて笑っていられたら、幸せなのです。

おいしいものには、人を幸せにする力があります。そして、身近な人が一生懸命作った料理だとしたら、なお幸せを感じられると思います。

世の女性たちは、よくも毎日手の込んだお弁当を作れるものです。「適当だよ」「残り物だよ」と彼女たちは言うけれど、それでも毎日中身が異なっていて、すごいなあと思ってしまいます。Instagramなどでアップされたお弁当や手作り料理を見ていると、これを食べられる人を羨ましく感じます。

母は浪人時代まで毎日お弁当を作ってくれました。外食しかしなくなった今、本当にそのときのありがたみを感じます。手料理を毎食味わえるとは、なんという贅沢なのか、と。

人の体は、食べたものでできています。だから、何を食べるかというのは、とても大切なこと。アイデアを生み出す脳も、栄養が作り上げたもの。同じ外食にしても、添加物の多いコンビニ飯と、ちゃんと料理人が作るご飯では、脳への影響もきっと異るはず。だから、特別な贅沢はしなくとも、そこだけはお金を惜しまないようにしています。きっとぼくはアイデアで稼ぐことになるから、そこへはきちんと投資しなくてはいけません。

そんなことが食へのこだわりでしょうか。早く外食ばかりの生活から卒業したいです。

 

ハワイで食べたものたち

 


GOOD AT HONOLULU

ワイキキビーチ。思い描いたまんまのハワイでした

ワイキキビーチ

ホノルルのスタバからブログを更新しています。海外添乗員のyotaです。

今回の訪問は仕事ではなく、長期休暇です。ハワイを選んだ理由は、ランニングがしたかったからです。

ダイヤモンドヘッドからホノルルを見下ろす

ダイヤモンドヘッドからホノルルを見下ろす

昨日はダイヤモンドヘッドに登り、今朝はダイヤモンドヘッドの外周を9kmランニング。ワイキキビーチで朝ヨガをしている人たちを眺めながら、汗を流しました。気持ちいいです。

IMG_5032.JPG IMG_5033.JPG

さて、今週はそれぞれのメンバーが21日に開催されたGOOD AT TOKYO のイベントを振り返っています。お越しくださった皆様、ありがとうございました!

IMG_4836.JPG

多くの友人が来てくれ、とても楽しい時間を過ごすことができました。

そして、同じ空間に集まった参加者の方たちと話していて、改めてGATメンバーひとりひとりの魅力を感じました。誰にでも声をかけて、単に「100人集めてパーティーしました」ってやっても、あそこまで楽しい空間にはならなかったと思います。それぞれのメンバーが、「この人に来てほしい」と思う人に声をかけたからこそ、今回のような楽しい会になったのでしょう。

IMG_4798.JPG IMG_4813.JPG

次回のイベントでは、より多くの方と交流できるよう、引き続き毎週の更新を頑張っていきます!

IMG_4816.JPG


【Airbnb×旅】海と芸術と異国情緒を楽しむ 横須賀グルメ紀行

IMG_4546.JPG

宮城県塩竈市の魚市場で焼き牡蠣を

月曜日担当、海外添乗員のyotaです。

この週末は宮城と岩手へ行ってきました。金曜の夜、東北新幹線「はやぶさ」に飛び乗ると、わずか1時間半で仙台に着いてしまいました。

土曜は宮城県南三陸町へ行き、地元の「語り部」さんのご案内で町を見学してきました。ここで聞いたお話は多くの方に知っていただきたいので、別途ブログにまとめたいと思います。

IMG_4596.JPG

日曜は岩手県の世界遺産、中尊寺金色堂へ行ってきました。帰り道に食べた「滝見だんご」の色彩とおいしさに感動しました。

IMG_4687.JPG

二子玉川のスターバックスで開催中の写真展も好評です。4月4日まで展示してありますので、どうぞお立ち寄りください。

IMG_4370.JPG

私が行きたい東京近郊一泊二日週末おでかけプラン

 

さて、以前から告知しているように、21日には我々 GOOD AT TOKYO が主催するパーティーがあります。そこでのコンテンツとして、Airbnbとの共同企画「東京近郊一泊二日の旅プランコンテスト」を行います。企画の趣旨はippeiの記事をご覧ください。メンバーのみんながこのブログでそれぞれの旅プランを提示し、パーティー当日も簡単にプレゼンを行います。

さて、ぼくは「横須賀」をテーマに旅プランを企画しました。題して、

「海と芸術と異国情緒を楽しむ 横須賀グルメ紀行」

IMG_4716.PNG IMG_4717.PNG

品川から京急線に揺られること50分。川崎、横浜を過ぎた先に横須賀があります。ぼくはこの町で生まれ育ち、社会人になるまでの22年間を過ごしました。海に囲まれているからか、米軍基地があるからか、あるいは「開国の町」が関係しているのか、横須賀にはどこか開放的で、のんびりとした雰囲気が漂っています。

横須賀と聞いて、どんなイメージを持つでしょうか。多くの人がキーワードとして挙げるのが、「ドブ板通り」「スカジャン」「海軍カレー」などです。

しかし、横須賀に住んでいたぼくは一度も海軍カレーを食べたことがないし、スカジャンも持ってないし、ドブ板だって数えるほどしか歩いたことがありません。観光客と地元民が抱く横須賀の姿には、大きなギャップがある気がします。(とはいえ、今は観光地としての横須賀にも興味があるので、今一度「ドブ板」を歩いて、海軍カレーや横須賀ネイビーバーガーを食べてみたいです)

ということで今回は、初日はベタな横須賀観光を楽しみ、2日目に地元住民の目線でディープな横須賀を味わっていただこうと思います。

気になるAirbnbの宿ですが、横須賀観光の中心地となる「横須賀中央」駅から徒歩圏のこちらの宿を選びました。駅から徒歩15分ですが、バスも通っているし、条件は悪くありません。なにより驚くべきは、貸し切りで3000円という破格の料金です。

そしてここから横須賀での旅行プランをご紹介していきます。

「海と芸術と異国情緒を楽しむ 横須賀グルメ紀行」 

1日目 ベタに横須賀を観光しよう!(エリア:汐入〜横須賀中央)

①基地の町ならではの「軍港クルーズ」を楽しむ!

IMG_4710.PNG

近年横須賀に観光で訪れる多くの方のお目当てが、テレビでも話題の「YOKOSUKA軍港めぐり」です。アメリカ海軍や海上自衛隊の艦船を間近で見ることができる、日本で唯一のクルージングツアーです。土日はかなり先まで予約が入っているので、旅の日程を決める前に、予約状況を確認してみましょう。

②ドブ板通りで「B級グルメ」を味わう!

IMG_4713.JPG

スカジャンのお店が並び、アメリカ人が行き交う異国情緒溢れる「ドブ板通り」では、ぜひ横須賀ネイビーバーガーを食べてみてください!おすすめは「TSUNAMI」です!お腹に余裕のある方は、ぜひ「横須賀海軍カレー本舗」で「発祥の地」のカレーもどうぞ!

③東京湾唯一の「無人島」猿島へ渡る!

IMG_4712.JPG

「まるでジブリの世界」と話題になるほど人気になってしまったのが、東京湾に浮かぶ無人島「猿島」です。毎日船が運航しているので、ぜひ訪ねてみてください!

 

2日目 地元目線でディープな横須賀を楽しもう!(エリア:馬堀海岸)

④話題の横須賀美術館で「芸術」鑑賞!

IMG_4708.JPG IMG_4709.JPG

2007年にオープンした横須賀美術館は、日本の絶景美術館で全国5位に選ばれた美術館です。海のすぐそばで静かにアートにふれられるのも、東京では味わえない横須賀ならではの魅力です。

⑤地元の人で賑わう、人気のお店で「ランチ」!

かねよ食堂

かねよ食堂

銀平鮨

銀平鮨

馬堀海岸周辺のエリアには、個人的におすすめのお店がそろっています。横須賀美術館に併設される「アクアマーレ」は地元の人で賑わうおいしいイタリアン。カフェ好きなら外せないのが、都内からもファンが駆けつける「かねよ食堂」がいいでしょう。そしてお寿司を食べたいのなら、「築地 銀平鮨」がイチ押しです。コストパフォーマンスの高い横須賀の名店です。

⑥海を望む「温泉」に癒される!

IMG_4715.JPG

最後は温泉へ行きましょう。横須賀に帰省するたびに訪れる「横須賀温泉 湯楽の里」には、東京湾を望む露天風呂があります。行き交う船を眺めながら、横須賀旅情に浸りきってください。

ぜひ都心から約1時間の港町へお越しください!きっと横須賀が大好きになるはずです!

それでは21日、代官山のパーティー会場でお待ちしています!