世田谷区に住む僕が、本当は毎日通いたい飲食店TOP5

今週のテーマは「私の東京おすすめ飲食店TOP5」

世田谷区に住み、世田谷区の飲食店で働く僕が、本当は毎日通いたいお店を選びました。

大切な友人、恋人、家族と夜ご飯を食べるならオススメの5選!

アヒルストア

ahiru5

(食べログの写真引用)

言わずと知れた名店。渋谷駅から少し離れた富ヶ谷に構えるワインバー。マガジンハウスの雑誌にも多く取り上げられる、いわばリア充スポット。紙面で見ると少し敷居が高いかな?と不安に思う方も多いかもしれませんが、お店を運営するご兄妹をはじめ、店員さんの豊富な知識と抜群のセレクションでワインに詳しくない方でも、とても楽しめるお店です。定番ビストロメニューはもちろん、数多く取り揃えられたパンがまた美味しい、、。

メゾンサンカントサンク

meson

(食べログの写真引用)

 小田急線代々木上原駅の前に構える外観も素敵なお店。一階は惣菜などの物販スペースで、2、3階が飲食スペースのいわばビルのような店舗。料理は野菜の良さを活かし、盛りつけにもとてもこだわりを感じます。ビストロというよりは、カジュアルなフレンチのような作り込まれた品々が揃えられています。2階はカウンターメインなので店員さんとも距離が近く、調理の迫力も楽しめます。会話を楽しみながら、料理提案もしてくれるのでお腹も心も、とても満たされます。

コルジャ

coruja

 淡島通りにひっそりとたたずむ、食べログにも詳細は掲載されていない隠れ家的お店。京王井の頭線神泉駅、駒場東大前の中間あたり、徒歩で行くには気合いが必要な場所にあります。店内はカウンターがあり20席程度の小さなお店。ディナーセットは様々な惣菜が色とりどりに盛りつけられアート作品のよう。味も本当に美味しく心温まる家庭的な味。料理から店主の愛を感じます。その一皿で店主を、東京の父と呼びたくなるような暖かいものでした。世田谷に住むチャリユーザーは是非。

Petit Dedut

petti

(食べログの写真引用)

  下北の一番街の近くにたたずむビストロ。定番ビストロメニューは安定の美味しさ。特にキャロットラペはクミンの香りが酸味とマッチし、ドンブリで頂きたいほど癖になるもの。前菜盛り合わせも、しっかりとした量がありとても満足がいくもの。店員さんもユーモアを交えた接客で料理提案をしてくれます。カフェのイメージが強い下北で、しっかりビストロを楽しめるお店です。

ちっちょ極

めん(食べログの写真引用)

 渋谷宇田川にあるホルモン付け麺のお店。噛むたびに旨味が出てくるホルモンは癖になります。太麺、ホルモンと飽きがくるかと思いきや、レモンを絞ればサッパリと頂ける一杯です。締めのスープ割りで最後に一滴まで楽しめる。ボリューム満点の一杯です。渋谷駅からは少し距離がありますが、それでも食べたくなる旨味たっぷりなつけ麺です。

#記事後記「お腹がすくよ」

 今週の皆の投稿は楽しみすぎた!皆素敵なお店を紹介してて、是非とも訪れたいものばかり!皆の飲食店を見る視点とか、飲食に関わるものとしてはとても興味深く、参考にさせてもらいました。僕が選んだ、オススメTOP5は、料理はもちろん、店員さんのサービス、お店の作りなどもオススメできるもので、更に働いてる方が楽しそうなお店でもあります。やっぱりそういうお店は、一つ一つのクオリティーも変わってくるし、お客である僕たちもオススメしたくなりますよね!飲食店で働く僕は、そんなお店作りをベースとして取り組んでいきたいと再確認できるテーマでした。是非ともお店探しの参考に!


世田谷沿線、私の好きな飲食店5選

今週のテーマは「私の東京オススメ飲食店TOP5」ということで…色々と好きなお店があるから、5つに絞るのって難しい!ということで、はじめての日記の時にも書いたのですが、世田谷生まれの世田谷育ちとして「世田谷線沿線、私の好きなお店5選」にしようかな、と思います。世田谷沿線とはいいつつも、行動範囲が三軒茶屋に寄っているので、ご紹介するお店も三茶寄りになってしまいますが。

そしてわがままにも、その付近にある「一緒に行きたいお店」も一緒にご紹介。美味しいお店が密集しているこのエリア、ぜひぜひいらした時には色んなお店に行ってみてください!

a0001_002490_m_Fotor

三軒茶屋と下高井戸をつなぐ世田谷線。沿線をお散歩するだけでも楽しいのですよ。

食堂おさか

IMG_0648_Fotor

世田谷通りと246に挟まれた昔ながらの情緒ある路地裏、通称「三角地帯」には遅くまで営業をしている飲食店やバーが立ち並んでいて、三軒茶屋で好きなエリアの一つです。まずはそんな三角地帯にある、「食堂おさか」から。

こちらは夜の22時から昼の12時頃まで営業している、いわゆる深夜食堂。数席しかない居心地の良い店内はお酒も進むのでついつい長居してしまう。ここで食べるどくだみたまごごはんとお味噌汁が何より好きで。自宅でも毎日のようにたまごかけごはんを食べるくらいTKG好きな私ですが、ここのたまごかけごはんは卵もお醤油も美味しくて特別な気持ちになれます。お味噌汁は数種類のお味噌から自分で好きなものを選んで溶くというスタイル。他のメニューも飾らないあったかい味で好き。ああ、また行きたくなってきた。

すぐそばにある「ほしぐみ」「ほしぐみフライドキッチン」はリーズナブルでごはんが美味しいのでちょっと飲むときによく使っています。この辺はカフェも多くて、京都河原町にあるELEPHANT FACTORY COFFEEの姉妹店の「MOON FACTORY COFFEE」、古民家リノベーションのかわいいカフェ「rain on the roof」がおすすめ。日本酒が有名な「赤鬼」も近くにあるけど、人気店すぎて未だに入れたことなし。

doom(AKATSUKI)

IMG_0618_Fotor

三軒茶屋のマクドナルドと交番の間にある、『喰うてかへんか?』の看板でおなじみの「すずらん通り」。三角地帯並にディープな雰囲気が漂っているこの通りにあるワインと創作料理のお店、「Doom」はお酒もごはんも美味しくておすすめです。写真はワインに合わせた前菜盛り合わせ。豪華!深夜2時頃までやっているのも嬉しい。比較的遅くまでやっているお店が多い三軒茶屋といえども、終電後に飲める店は結構限られてきてしまうのだよなあ。

食べログを見たところ、夏にリニューアルして「AKATSUKI」という名前のスペイン料理屋さんになったようで。オーナーさんやシェフの方は変わらないようなので、どんな感じになったのか行ってみたい!

はす向かいにある、かまくらみたいな入り口が印象的なバー「BAR CIELO」も深夜までやっているのでおすすめ。すずらんを抜けて、西友沿いを歩いて行くと、釣り堀をリノベーションした立ち飲み屋さん「富士屋本店グリルバー」や、魚料理が美味しい「うち田」があります。茶沢通りに出たら「Cafe Obscura Laboratory」でコーヒーを。この夏は大変お世話になりました。

seki-p-con00_Fotor

世田谷線で若林の駅まできて、環七を世田谷通りの方まで歩いてくるとあるのが「夕」。こちらはちょっと特別な時に行きたいお店です。

料理はこだわりの食材を使ったもの、お酒は国産ワインが豊富。一品一品の量は結構しっかりしているので、3,4人で行っていろんなメニューを頼むのも良いかも。近ごろ世田谷駅のほうに「夕 はなれ」も出来たそうなので、そっちも行ってみたいな。

世田谷通りを渡った向かいあたりにある「チャナ」のカレーは絶品。昔ながらの雰囲気も素敵。駒留陸橋の方に歩いて行くとある「リッカのワイン食堂」は、かわいい店内と美味しいフレンチが楽しめます。このエリアは内緒にしておきたい素敵なお店が多いなあ。

STUDY

original_Fotor

世田谷線、松蔭神社駅前にある緑がいっぱいの居心地の良いカフェ「STUDY」。ライブイベントをやっていたり、雑貨などを販売していたりと、松蔭神社に新しい風を送り込んでくれている素敵なお店です。ごはんメニューも色々なので、ついつい行きたくなる。

最近色々と素敵なお店が増えてきている松蔭神社駅。何でもない商店街だったはずなのに、今ではPOPEYEとかにも載ってたりするからすごい。ラテアートも有名な、かわいくてガーリーなカフェ「cafe lotta」や、やさしいベーグル&ドーナツのお店「’OLU’OLU」、とっておきのケーキが食べられる「merci bake」などなど、可愛くてほっとするお店がたくさんある街になってきました。(merci bakeについては私のブログにも書いています!

oichiが挙げてた「松波ラーメン店」は未だに行ったことがないので行ってみたいですよ。

亞細亞食堂サイゴン

IMG_2298_Fotor

世田谷線、上町駅のそばにある「亞細亞食堂サイゴン」。最近アジア熱が上がっているためついつい足を運びたくなるお店。窓から手を伸ばせそうな位置に世田谷線が通り、なぜだかそれもアジアっぽい。ここはメニューがとにかく豊富なので、いつも何を頼むか悩んでしまいます。写真はランチセットのカオマンガイですが、カレー&ナンも美味しくて大好き。

世田谷駅の方に向かって行くと、カフェ&バーのようなお洒落な雰囲気の中でおそばが楽しめる「蕎麦シカモア」が。ここも美味しかったなあ。あとはお手頃で抜群に美味しい中華が食べられる「中華大吉」は秘密にしておきたいお店。

ほんとは茶沢通りとか栄通りとかにも好きなお店があるのだけれど、それはまた別の機会に。せっかく自転車があるので、ちょっと遠くのお店とかも行ってみたいなあ。世田谷沿線のおすすめのお店があったらぜひぜひ教えてくださいませ!


おでこの広さ

定期的に走るようになって、少しずつペースも上がってきた。

ランニングコースの途中にある公園でお決まりの腕立て、懸垂、スクワットのワークアウトをこなす日々。

超回復なんかを意識して、忙しい日常に効率を求めるようになりました。

そろそろどの大会に出るか決めようかな。

#悩み「おでこの広さ」

BGM: Veronica Falls / Teenage

今週のテーマは悩み。

ippeiさんと同じく僕もあんまり悩む事が少ない。

ippeiさんの投稿にもあった。

”「悩み」をエネルギーに変えることができたら、きっと未来は明るくなる。”

みたいに僕にとっては、悩み=課題=成長のチャンス、と変換される。

悩みを解決できたら自己成長し、また今より素敵な世界へ行ける訳で、そう考えると悩みが悩みでなくなってしまう。

”全ての悩みは自己成長によって解決される”

って誰かが言ってたように。

例えば、大好きなあの子を振り向かせたい!と男が悩んでいたとする。

振り向かせるには、ルックスを磨こう!知性をつけよう!トーク力をつけよう!と課題が見え、そこに向けてチャレンジする。

結果的に、その子が振り向くかわからないが、男性としてレベルアップしているのは間違いないので、また違う素敵な女性が振り向いてくれるかもしれない。

こんな感じの単純な思考なので、あまり悩む事が少ない。

よけいな部分は削除して、その悩みがどう解決するか、その為に何をすればいいのか。と考える。

もちろん失敗はあるけどその繰り返しではないかと思うんです。

自問自答の繰り返し。

IMG_2084 (1) しかし、なかなか解消されない悩みもあるのです。

それは、おでこの広さ。

親父がわりと毛髪が薄いので小さい頃から心配していましたが、徐々にキテいます。前の方から。

物差しとして小指を眉毛に重ね、手のひらをおでこに当てるのですが、計測し始めてから指一本分は進行しています。

ああ。

ルームメイトで高校からの友人がいるのですが、彼も僕以上におでこに広大な敷地面積を持っています。

共通の友人から、お前らの高校は、額が広い奴しかいないのか?と言われてしまうほど、額がチャームポイントな僕たちなのです。

ああ。

どうしても後退する生え際を押さえたいものです。

それが最大の悩み!!

#記事後記「ネタバレ」

#なやみ「おでこの広さ」と書いてしまっているのでネタバレしちゃいましたね。

今週は以前guest投稿してくれたhachiちゃんより、皆がどんな事に悩んだりしているのかを知りたい!との事もありテーマが決まりました。

皆さんがこんなテーマで書いてほしいって言うのがあれば是非是非コメントお願いします!


悩みについてつらつらと

すっかり寒くなってきてしまいましたね。火曜はお休みだったので高円寺に行って秋物の服を買ったり。秋は祝日が多いのでうれしい。

今週のテーマは「悩み」。「悩み」について何について書こうかな?と先週からあれこれ悩んでいたのだけれど、年々悩みという悩みが少なくなっている気がしている。もちろん、日々の仕事の中で壁にぶち当たったり、私が本当にやりたいことは何なのか、とかぼんやり悶々と考えたり、あれとこれどちらを買おうかな、とかそういうのはあるのだけれど、それが悩みかと言われると、違う気がする。悩みというか、「考えごと」だと思う。そう、確かに悩まなくなった。

そう考えてみると、10代の頃は本当に悩んでいた。よくわからないのだけれど、日々悩んでいた。人間関係、恋愛、親との関係、将来のこと、自分のこと。ネガティブ代表選手のような私は、山のような細かな悩みに押しつぶされそうになりながら生活していました。「あーもうだめだ」と思いがちだったし、そもそも行動にも起こさずに悩んでいることが多かった。

20代になって、日々考えなければいけない課題が山のように積み上がってきて、それらをいかに効率よく対処していくか考えるということが日常のルーティーン作業になってからは、そもそも悩んでいる暇があったらなんとか動かなければ、という姿勢に自然となり。それからはあまり悩むことにどっぷり落ちることがなくなったな。

悩みはなるたけ考えごとに転換して、ネガティブに落ちない方向に持っていくということ。近ごろ自分の中で大きく変わった点はそこかもしれない。

そんな私の今の一番の悩みといえば、これ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA割れたiPhoneの行方。

6月にキャンプに行った時、「やったー着いたー!」と車から飛び降りた瞬間に膝の上にあったiPhoneがコンクリートの上に落下。今までカバーをせずにどんなにぞんざいに扱っていても割れることが無かったので何故だか「私は割らない人なんだ」という自信があったため、悲しみもひとしお。みなさん、私は割らないと思っても、割れる時はきますよ。

この割れたiPhoneをどうするか。iPhone6の登場に心動かされつつ、まだ5Sの残高が残っているから修理に出すべきなのか。それが目下の悩みです。悩み続けて3ヶ月も割れたiPhoneを使い続けています。

必ず「わあすごい割れてますね!」と言われるので、逆に良いコミュニケーションツールとなってるのではないのか?というポジティブな発想まで生まれてしまうほど、悩まなくなってしまった私です。

 


natsu no owari

「夏の終わり」。

なんだか切なくなってしまう不思議なワード。どこからどこまでが夏かは分からないけれど、夏の終わりを感じるときはいつだってどきどきします。ああ終わっちゃう、やり残したことはなかったかな、って。

「夏だから聞きたい曲」って、結構ある。


昔作った8tracks。スチャダラパーの「サマージャム」とかかせきさいだぁの「じゃっ夏なんで」とか、定番の夏ソングを詰め込んでいるお気に入りのプレイリスト。また来年の夏まで閉まっておこう。

 

今年の夏にした夏らしいこと、振り返ってみます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

7月は伊豆へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

伊豆三島で会った、路地裏猫。戯れていたら、猫好きのスナックのおばさまと猫話をして、ごはんをごちそうになった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スナックのおばさまに頂いた鹿のエサを持って、三島大社の鹿に会いに行った。 三島は不思議な出会いがたくさんあったなあ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

場所は変わって、サンシャイン水族館にも行ったな。ふわふわたゆたうクラゲが一番好き。ippeiの沖縄日記を見て、クラゲのダンスを見るためだけでも沖縄に行かなくてはいけないと思った。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

毎年欠かさず行ってるFUJIROCKは、今年は一日だけ。あいにくの雨で、Jack Johnson聞きながら寒くてぶるぶる震えてたのが今思い出すと笑える。一瞬だけしか見れなかったけど吉田美奈子さんのライブが圧巻だった。Flaming Lips、楽しかったなー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

FUJI帰りに越後湯沢で食べたかき氷。この日はすごく晴れていて、夏を感じながら食べるかき氷は最高に美味しかった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

浴衣を着て、長瀞の船玉まつりへ。都内ではなかなか味わえない、「お祭り」感。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

空気がきれいで余計な光なんてないから、夜になるとあたりは真っ暗。まるで自分のために打ち上げられているみたいに近くで見る花火は大迫力だった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あと、青山スパイラルでやってた「フューチャー縁日」にも遊びに行った。こちらは東京らしい縁日。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

恋みくじをひいたり、「チャンスは一度のお約束。」

 

書きながら夏を振り返ってみたけど、今年の夏は電車旅行にいっぱい行けて、よかった。寒い季節になったらまた電車で雪国の方とかに行こうかなあ。

夏が行ってしまうのってほんとにあっという間で、すっかり涼しくなってきましたね。早速気温の差についていけず風邪をひいてしまいました。みなさまも、風邪にはお気をつけて・・!