はなやぐ

こんばんは、月曜担当、広告会社で働くhitomiです。

今週は諸事情につき火曜更新になってしまいました。
先週末は2016年やってみたいことの1つ
野外音楽イベントに参加する』
を叶えに、横浜赤レンガ倉庫で開催されていたgreenroomへ。
greenroom
お目当は今年武道館ライブも行ったRIP SLYMEだったのですが、
別ステージで出ていたsuchmosというバンドにどハマり。
ジャミロクワイを彷彿させる主張しすぎない心地よい曲調と、
それを下支えするベースラインがとっても私の好みで、
youtubeで見てクネクネ気持ち悪いなと思ってたボーカル独特のリズムの取り方も
何なら唯一無二で素敵!と思えるくらい
生で見たsuchmosはイケてるバンドでした。
suchmos
ネットで色々調べてみると、suchmosは
「いま、文化系キャリア女子がどハマりするバンド」
らしいです。
いつも、「○○女子」「○○ガール」など何らかの言葉でカテゴライズされることに対して
心地良さと同時にどうしようもない恥ずかしさを感じるのですが
私の中でレキシ以来の久々のヒットだったので
「suchmosにハマる文化系キャリア女子」として
今後は過ごしていく所存です。笑
せっかくなので1曲紹介。
よかったら聴いてみてください:)
”STAY TUNE”
さて、今週のテーマは「花」。
花って、見ると心が華やぐので、だいすきなんです私。
(いざ言葉にしてみると、なんだかとても乙女な響きに聞こえますね。。)
公園の芝生広場にすみっこに咲いてる花もすきだし
IMG_4489
池にひっそり咲いてる花もすきだし
IMG_9656
夏の青空をバックに力強く咲いてる花もすきだし
IMG_9322
道路の脇に誰にも見つからずに咲いているはなもすき。
IMG_1601
どこかへ旅行をしたりおさんぽをしたりすると、
ついつい花の写真ばかり撮ってしまいます。
最近は被写体としてファインダー越しに見るだけでなく
自分へのご褒美として、もしくは元気の無い自分へのエールとして
自分で買ったりもするようになってきました。
↓いちばん最近買った花。(四半世紀がんばってきた自分へのごほうび。ピンクがいちばんすき。)
IMG_8346
最近仕事がバタバタだったので、
次お花屋さんが開いている日に上がれたら、花を買って帰ろうかな。
みなさんは「花」がある生活、送っていますか?
hitomi