好奇心を一歩先に。

元旦から一週間。お正月の静けさが嘘のようにいつもの日常が戻ってきています。

スクリーンショット 2015-01-09 2.02.29

現代美術館でのミシェル・ゴンドリー展に行こうと清澄白川を散歩してた時の、日本のお正月らしい風景。どことなく皆の歩くスピードがゆっくりで、いつもと違う空気が流れているからお正月が好きなんだ。

***

今週のテーマは「2015年の抱負」。

年が明けてからは家の中にいることが多く、意識的に2015年どうしていこうかな?と考え続けていました。いつもはふわっと考えてどこか記憶の彼方に消えていってしまうことも多いから、今年はちゃんと抱負を意識して生活したいなあと思い、evernoteに細かく書き綴ることに。

まずはじめに「1年を通した抱負」を考える前に、去年の反省点を踏まえ、思うがままにぐわーっと書き出してみました。今の自分の足りないとことか嫌なところとか、昔はこうだったよね、やっぱりこれが好きだ、とか。そんなことを書いているとだんだん抱負が見えてきて。更に、「1年を通した抱負」を達成するには具体策に落とさないといけないよね、と思い「毎日やらなければいけないこと」「毎月やらなければいけないこと」もばーっと書き出して。私のような怠けものの面倒くさがりは、このくらいやっておかないと。

そんなこんなで、とにかく細かく書き出すという作業は自分にとってすごく良い効果があったみたいです。プライベートで達成したいことも、仕事と同じように考えればいいのね、とふと思ってみたり。最終的なゴールを達成するためには中間目標はこれで、それに必要な項目を洗い出して、スケジューリングして…みたいな。なんで今までやらなかったのかしら。

***

そんな私の2015年の抱負ですが、「深堀り」と「継続」の1年にしようと思っています。

仕事を始める前の自分と後の自分では圧倒的に後者が好きなんだけど、どうしても嫌いになった部分があって。それは、物事を深堀りする探究心が減ってきてしまったこと。学生時代はまだまだピュアな気持ちで新しいものに興味を持てていたけれど、今は「面白そうだけど、もしかしたら今さらなのかもなあ」とか変な言い訳が脳内に浮かんで、邪魔をしてくる。そして何より、忙しい日々に流されて、深く知りたいなと思ったことさえ流れてしまう。

学生の頃は、なにか良いなと思った音楽があったら、そのジャンルやレーベル、歴史背景とかを深掘ってみたり。あとは昔から雑誌が好きだったから、色んな雑誌を買って自分の視点でノートにコラージュしてまとめてみたり。色々と面白いことをしてたはずなんだけど、最近はばらばらと良いと思うものを摂取しているだけなので、広く広くで深みがない。

でも、自分が面白いなあと思う人は、探究心を持ってどっぷりと何かにはまってる人なんです。私はミーハーで気分屋だから、何か1つの研究者にはなれないと思うけれど。ただ、そういう面白い感性を持っている人と、もっと深い会話がしたい。

素直に何か新しいものや知らないものを見て「面白いな、もっと知りたい」と思える好奇心が一歩先に進めるように、意識をして生活をしたいな、と思っています。

継続に関しては、続けることで価値が出てくるものってこんなに多いのだな、と思い知ったため抱負の1つに。2014年に種まきした色々を、水やりを忘れることなく、大切に大切にぐんぐん伸ばしながら花が開くところまでいければ本望です。

そのほかにも小さい抱負は色々と決めているのですが、それはevernoteでひっそりと読み返すこととして。何より、2015年も健康に暮らせますよう。