どこかに答えがあるのなら いつか飛び回ることを忘れてしまうよ

こんにちは。日曜日更新担当のHachiです。

今週のテーマは「いま、一番行きたい場所」です。

行きたい場所や気になるところって、たくさんの情報の中で山のようにあるのですが、
それをいざ実際に行ったりするのって一掴みですよね。「あー気になってたんだけどね」で済まされてしまって、
頭の中で一度ひっかかったものでも、結局日々の中で忘れ去ってしまうこともしばしば。

この記事を書きながら、自分の「気になってた」が「行ってみた」に変わればいいのですが。

たばこと塩の博物館

tobacco1

asai_150428tabako01

なんてキャッチーな名前なのでしょう。ネーミング者に拍手を送りたくなりますよね。
最近、たばこが好きです。私はスモーカーではありませんが、火をつけずにたばこをくわえているのが好きです。
煙草を吸ったら絶交するよ!とある先輩から言われているので、吸いません。

あだ、あの風味?香り?中毒性がありますよね。「何やってんだ」と言われますが、これが私の煙草の楽しみ方。
エアスモーキングとでもいいましょうか。煙をさも吸っているかのように眉間にしわを寄せながらすぅーっと息をすい、
ふぅーっとすべてを吐き出すように呼吸し・・・あ、もういいですかね。

この博物館は「当時は専売品だった「たばこ」と「塩」の歴史と文化をテーマとした博物館」なのだそうです。(HP原文まま)
最近墨田に移転したそうで、そのポスターを地下鉄でみかけたのがこの博物館を知ったきっかけでした。

嗜好品のたばこと、必需品である塩。それらの掛け合わせなんて。どうなってんだろうなと気になります。
そもそもたばこに興味をもち、実は塩好き。とんかつ、サラダ、焼肉、なんだって大抵は塩で食べます。
通とかではなく、ただただ純粋に、ただただ好きなのです塩の味が。
わくわくしながら行きたいので、まだ詳細は調べていないのですが、是非興味のある方は足を運んでみてください。

(HP https://www.jti.co.jp/Culture/museum/index.html)

 

 

ペリカン
th15IYZHIW

thX3X05L14

田原町にあるパン屋さんです。理由?そんな、皆まで言わすなですよ、そうです、おいしそうでしょう。
おいしいパンが食べたいなーと思いつつ探しついたのがここ。結構有名ですよね、調べたらすぐヒットします。

小麦は控えようと思えど、やはり人間ですから欲には負けてしまうわけです。
お恥ずかしいながら、私だって泣いてしまう日だってあるし、パンが食べたい日だってあるわけです。
結構人気でなかなか行列が絶えない場所なのだそうですが、是非とも一度ここの食パンにかぶりつきたい。

佐久島

sakushima_1

thBDQOW9NH

th5LE6I87H

愛知県にある離島です。アートも自然も楽しめちゃうっていう贅沢な島なんだとか。
名古屋に住んでいる友人から、行ってみろよとすすめてもらい、調べてみたところ大変ナイスな場所です。

沖縄はちょっとね、直島もちょっとね、となっているそこのアナタ。(自分含)
ちょうどよい場所に、よさげな場所がありますよ。忙しくたって、節約家さんだって、いけちゃいそうですよ。

公式HPでは、見所や宿、アクセスまでしっかりフォローしてくれているので、旅の企画が苦手なひとでも
しっかりばっちり楽しい旅のプランをたてられちゃいそうですよん。(http://sakushima.com/)

 

 

世田谷線

5645ee2c8c321

tokyu78

三軒茶屋から伸びている路面電車です。まさかこんな大都会にも路面電車が走っているのですね。
三軒茶屋在住の会社の先輩から教えてもらって、調べてみて大変心惹かれました。

http://www.setagaya-line.com/

応援ページとかもある。根強いファンがいるのですね。城の跡地や寺など、沿線には観光スポットもあるようで、
きっとおいしい老舗のごはんやさんとかあるんだろうな。乗り放題きっぷもあるようなので、
一日の沿線めぐりプランをたてて、歩いてみたいな。路面電車、見るだけでときめいてしまいますっ。

*****

いかがでしたでしょうか。

情報はたっぷりあらゆる角度から手に入れたいものですよね。そうしないと世界って一辺倒になってしまいます。
皆さんはどうやって情報を集めていますか?情報の集め方で、自分が望む情報がはいってきたり、期待以上に出会えたり。

なかなか時間に余裕をもてない毎日だから、行きたい場所に、行けるときに行きたいと思う今日この頃です。
大学生の時のほうが時間があったはずなのに、大学生の時よりいろんな場所に行って、上手に時間を使えるようになりました。

無理がきかない毎日なら、できる範囲で、できることをしたらいいと思うし、そうするようになるんだと思います。
外国に行けなくても、似た雰囲気の場所をさがしてみたらいいし、森に行けなくても、素敵だと思う植物を買ってみたらいい。

身の丈に合っていることって大事だと思います。

タイトルはSMAPの「freebird」。