前回の記事でも触れた、自家製サングリアを飲みきったので、
瓶の中に余ってしまった果物でジャムを作りました。
木べらなどで崩しながら煮詰めていきます。
だいたい崩れてきたらお好みの料の砂糖を加え、
更に煮詰めます。
粘り気が出てきたら火を止め完成となります。
ワインの香りがする、いつもと違ったジャムを
フレンチトーストに乗せ頂きました。
#違う仕事をするならなに?
BGM:Fatboy Slim / Weapon Of Choice
今からだって何にだってなれると信じてる、ピーターパン的な僕なので、
とても難しい今週のテーマ。
学生時代の文集で映画監督、靴のデザイナーなどを将来の夢として書いていた気がします。
今やこれらは、YOUTUBEやNIKEidを使って仕事まではいかないけど実現できなくもないかと、。
25歳となって、これから目指すには厳しい職業「サッカー選手」になってみたかった。
中高とサッカー部に所属しており、ポジションはトップ下、センターバック。
高校時代にはキャプテンを経験したものの、チーム自体は地区大会で負けてしまうそんな現役時代。
今でもやべっちFCやMonday Fotballを見てはプロの芸術的な技術に魅了されています。
日本代表でも25歳なんていうともう、ベテラン勢も多い年齢です。
今はそんな彼らに刺激を受けつつ、東京というピッチで目標に向かい進むしかないのです。
#記事後記
職業が今回のテーマで色々考えたのですが、
映像系の職に就くメンバーがGOOD AT TOKYOにいたらいいのになーと思ってみたり。
この間のOPENING PARTYも素敵な映像として残せていたら良かったなぁと。
そして個人的に色々、映像制作の知識、技術を教えてほしい。