グラノーラのお店。

はいっ、木曜担当料理人のtakumiです。

今週のテーマは、

”最近見つけたオススメのお店”

BGM:武田カオリ with HAKASE-SUN / ANGEL

最近頻繁に通うのはこのお店。

代々木上原駅から程近い、グラノーラを販売している”NOOKS(ヌークス)”です。

NOOKSは、かつて下北沢でカフェとして営業していました。その店頭でグラノーラや自家製フードを販売していて、とても好評だったと聞きます。僕もカフェにランチを食べに行ったことがありまして、大葉のジェノベーゼが美味しかったなーと覚えています。素材の味が引きでた商品を展開しているNOOKS、カフェでありながら商品力はピカイチでした。

現在は下北のカフェを閉め、とても好評だったグラノーラやドライフルーツなどを売るショップとして、代々木上原にオープンしたのです。

ココアグラノーラ、きな粉グラノーラなど、ホットミルクをかけたら味が広がり、もー美味しいことこなんの。店頭で、試食をさせてくれるのですが、そのまま食べてもそれぞれの種類の良さがわかり、もー美味し。

あー何を買おうか、迷ってしまう。。

と言っても、自分用ではなく、プレゼントとしてよく利用します。

朝の忙しい時間を、グラノーラを食べて少しでも満たされてほしいと思い。送ります。

自然の甘みを引き出したグラノーラのお店 ”NOOKS” オススメです。


変化の年。

はいっ、今年も変わらず木曜担当、料理人のtakumiです。

皆様あけましておめでようございます。早いもので、1月も10日が過ぎましたね。

年末年始の話をさせてもらうと、31日の仕事後に実家に帰り年越し。年に2回しか実家に帰らないので、積もる話を家族と楽しみます。近況報告、嬉しい報告、驚きの報告などの連続でした。おみくじですが、毎年引いていないので今年も引いていません。昨年と変わらない年末年始の過ごし方ですが、貴重な家族との時間を楽しむことができました。

さて、2017年最初のテーマは

”今年の目標”

BGM : Velvet Underground / Sunday Morning

“料理人としてアメリカで働く事”

  • なぜ、アメリカか?

地産地消、スローフードの文化を学びたいからです。

僕の実家は、千葉の田舎。家の裏には小さな畑がありました。そこで、野菜やハーブを育てて、それが食卓によく並んでいました。母は、「料理は好きじゃない」と言っていますが、食に対するこだわりはあるようで、添加物を好まず、手をかけた料理を定期的に振舞ってくれていました。ピザを生地から作ってくれたり、頻繁にパンも作っていました。僕が、サッカー部に所属していた事もあってか、たんぱく質の多くとれる食事、野菜をふんだんに使った食事を作ってくれました。そして、それらは全て塩分控えめ。物足りない味付けだなーと思いつつも、家族の健康を気遣ったのか、母自身の好みなのか定かではありませんが、それが僕にとっての母の味です。

料理人になって5年が経ちます。料理の奥深さ、生活に身近である故に多くの人を喜ばせる事ができる、料理人という職にプライドを持ち始めました。そして、自分がどのような料理人でいたいかも具体的になってきました。素材を活かした料理、身体と心も満たされる料理、多くの人の想いがのった料理を作り、届けたいのです。

アメリカといえば”ファーストフード”そんなイメージを持っている方も多いと思います。しかし現在では、西海岸を中心にオーガニックフードを育てる農家さん、その野菜を直接仕入れるレストランが数多く存在し、地産地消の文化が根ずいた土地になっています。アメリカにスローフードを広めた、”アリス・ウォータース”のレストラン”シェ・パニース”がその代表です。

そんな地産地消、スローフードの文化が根付いた土地で、料理人として価値を高めたいのです。

身寄りもツテもないアメリカでの料理修行。VISAや言葉など多くの壁が存在しますが、一つ一つクリアしていきたいと思います。その為に、春に一度アメリカに行きます。それまでに出来る最大限の準備をしている最近です。

こんな感じで、大きな変化を楽しんでいければなーと思います。

それでは皆様、本年もよろしくお願い致します。

 


行く年。

はいっ、木曜担当料理人のtakumiです。

今週のテーマは

“2016年を振り返って”

BGM : Suchmos / MINT

今年は一番机に向かった年でした。

4月から8月はソムリエ試験へ向けて勉強。10月からは、海外就職へ向け英語の勉強を始めました。高校受験、大学受験共に推薦で入学した為、長い時間机に向かって勉強する事は今までありませんでした。

しかしながら、今年で27歳となり、料理人として5年目。先々の目標や、人生について真面目に考える機会が増えて来ました。

料理人は頭がガチガチで古典的な考えしか出来ない人達だ。料理人とは呼ばれたく無い、そんな風に思っていた二十代前半。そこから様々な人、料理との出会い。そして、失敗と喜びを繰り返し、今はこの”料理人”としてプライドを持つ程になりました。

15749497_10202605042882834_2112402841_n

今年はワインに触れる機会が多く、食の中でワインの影響する部分は大きく、万国共通の社交のツールである事。日本の生産者さんの想いと可能性を知りました。残念ながらソムリエ試験は受かりませんでしたが、一つの目標に向かった経験はとても大きく、そして時間の大切さを再確認する機会となりました。

先々のキャリア、人生設計を考えると、今にでも海外で働きたい、そう考えるようになりました。来年海外へ出ないと、今後行く事は無いなと思うのです。

来年春には一度アメリカに行きます。なんのツテもないので、どうなるかわかりません。しかし、動かずにはいられないのです。

そんな2016年の振り返りです。

15730759_10202605042802832_1060075480_n

最後に、GOOD AT TOKYOメンバーに文をしたため終わります。

*shotaroさん
アーバンアウトドアを体験させてくれた新居での飲み会は、夏の良い思い出です。来年こそは、チーム平日休みでアウトドアしましょ。

*ippeiさん
海外就職の話をした時に、LINEで送ってくれた記事を今でも読み返します。目標に迎えているのはippeiさんのお陰です。来年は、ippeiさんのようにステップアップ出来るよう頑張ります。

*Luizくん
話を聞くほど、僕とは違う人種だなーと思う。それでも憎めないナイスなキャラは羨ましい限りだよ。また一緒にランニングの大会出たいね。

*Hachi
キャンプの時色々と気を使ってくれてありがとう。それから色んな話ができる仲になって嬉しかったなー。そろそろリアルで会いたいわ。

*hitomi
GATの為に色々と働きかけてくれてありがとう。hitomiのお陰でGATが保たれていると言っても過言では無いと思うのです。hitomiからとても沢山の事を学んだ一年でした。

*いつも読んでくれている皆様
現状、記事を書き続ける事で精一杯な僕達です。そんな僕達の記事を、毎日100名程度の方が読んでくれているのはとても嬉しいです。皆様の日常に寄り添う、心に触れる様な記事を書けるよう2017年も精進していきます。

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。

そんな感じです。


特別な夜。

はいっ、木曜担当料理人のtakumiです。

今週のテーマは

”クリスマス”

BGM : Vince Guaraldi Trio / O Tannenbaum


ハイゲインノイズでノックアウト。

二日連続で自転車がパンクした、木曜担当料理人のtakumiです。

冬ってあまり好きではなかったのですが、最近はなんだか好きになってきました。

忘年会で一年共に頑張ってきた仲間を労ったり、クリスマスでお客様の大切なひと時を演出したりと、とても感情の高まりを感じられる月だなーと思いまして。”生きてる”心地がする月です。

さてさて、体調崩さず、残り数日突っ張りましょー!

今週のテーマは、

“2016年ベストヒット曲”

2016年に個人的に沢山聞いた曲をピックアップ。

リリース年に関わらず、古いモノから、新しいモノまでごちゃ混ぜです。

Suchoms / MINT

一番聞いたのはコレ。

***

Toe / グッドバイ

LIVEで聞きたいコレ。

***

ドビュシー / アラベスク第一

https://www.youtube.com/watch?v=mPpdwdOFkRI

クラシック音楽のドキュメンタリー映画に影響されました。

***

細美武士 / PLACEBO (BRAHMAN)

今年のNo.1パワーソング。

***

YEN TOWN BAND / Swallowtail Butterfly ~あいのうた~

万年No.1の癒しソング。

***

あんまり洋楽を聞かなかったなー。と振り返る2016年。

良い思い出には、良い音楽が付き物です。